
- 単位について
-
- 日本ペインクリニック学会 ペイン専門医資格 関連学会参加点数:5点
・受付方法
日本ペインクリニック学会の会員カードをご持参の上、会場の単位受付までお越しください。
- 日本整形外科学会教育研修会単位
・受付方法
単位受付にて一題につき1000円をお支払いの上、日本整形外科学会教育研修会受講証明書をお受け取りください。
※研修医の受講証明について
研修医の単位登録はすべて研修医手帳で行います。手帳をお持ちでない場合は、受講証明ができません。受講終了後、研修医手帳と記入した受講証明書を単位受付までお持ちください。
※取得できる日本整形外科学会教育研修会単位の種類は下記の通りです。
取得単位:専門医資格継続単位=N
リウマチ医資格継続単位=R
脊椎脊髄病医資格継続単位=SS
リハビリテーション医資格継続単位=Re
必須分野:01 整形外科基礎科学
06 リウマチ性疾患・感染症
07 脊椎・脊髄疾患
08 神経・筋疾患(末梢神経神経麻痺を含む)
13 リハビリテーション(理学療法、義肢装具を含む)
14 医療倫理・医療安全・医療制度等
単位種類 |
対象セミナー |
日時 |
N-08, N-13, Re |
教育研修講演 |
12月7日
9:00〜10:00 |
N-01, N-14 |
ランチョンセミナー1 A |
12月7日
12:00〜13:00 |
N-01, N-06, R |
ランチョンセミナー1 B |
12月7日
12:00〜13:00 |
N-07, N-13, Re |
ランチョンセミナー2 A |
12月8日
12:40〜13:40 |
N-01, N-07, SS |
ランチョンセミナー2 B |
12月8日
12:40〜13:40 |